ガーデニング倶楽部花みどり(旧四季彩) 園芸大好き!!

スッキリしないお天気ね(*´ω`*)

投稿日:

秋の行楽シーズンだというのにお天気すっきしりしないの、ちょっとつらいですけど、週末超えると気温が下がるみたいですね(*^-^*)秋の気候でお庭に出るのも楽しみです♪♪これで晴れれば最高なんだけどなぁ( *´艸`)

 

そろそろお庭のお手入れにも取り掛かりたい気候ですね♪♪お店の方もだいぶ商品増えてきましたよ(*´▽`*)

では、今週も早速新着紹介いってみよ~(≧▽≦)

 

レジ横特設コーナーに極早生の玉ねぎ苗出始めました(*^-^*)最近は夏が暑すぎて保存がききにくいので、保存性の高い晩生の玉ねぎより、みずみずしい極早生の玉ねぎが人気です(*´▽`*)

どのタイミングで追肥を施したらいいか分からない方には、玉ねぎ用の一発肥料も入荷してます(*^-^*)植え付け前に入れて置けば、収穫まで追肥なしでいける優れもの♪♪ぜひおためしください(*^-^*)

 

今週のおススメはピンク組♪♪

初入荷!!ハツコイソウの新色『メルサクラ』はやわらかいピンクの桜草(*^-^*)この色はちょっと珍しいので結構お気に入りです(*´ω`)

徳島県民なら、知っててほしい!!藍染の原料アイタデ入ってます(*^-^*)お花かわいいんですけど、染色用に使うときはお花咲く前に収穫するらしいですよ( *´艸`)

夏から秋までガンガンさいてくれるのでおすすめの子( *´艸`)この時期にぴったりの色だと思いません?(*´▽`*)

 

その他花苗コーナーより

 

ホトトギスやアシズリノギクが入荷してます(*^-^*)茶花としても有名なホトトギス、和花らしいおとなしいお花が可愛い♪♪日陰で育ててね(*^-^*)アシズリノギクは横広がりする小さな白い野菊です( *´艸`)けっこう広がってシルバーリーフが可愛い(*'ω'*)…ただ、ほっておくと結構伸びるので、伸びた時はバッサリ切るときれいにまとまります(*´▽`*)

 

ブランド花苗コーナーより

初入荷!!ミヨシの『プラチナラベンダー』。アングスティフォリア系の掛け合わせでできた耐暑性・耐寒性に優れた品種らしい!!アングスティフォリア系と言えば、一般的には『イングリッシュラベンダー』と呼ばれ、香りの高いラベンダーらしいラベンダー!!最近の夏の高温でなかなか夏越しができにくくなってる品種ですが、これが耐暑性が上がったっていうんだから、ラベンダー好きには朗報です(≧▽≦)

しかも春秋の2度咲き!!コバタケのラベンダー『グロッソ』は、さすがに最近の夏越しがしにくくなってるので、品種を変えるか、1年1年植え替えるかで考えてたんですけど、この品種、入れてみるかなぁ…と考え中!!ラベンダー好きさんは要チェックですよ( *´艸`)

 

ハーブコーナー、リーフコーナーより

寄せ植えに使えるリーフがいろいろ入り始めました(*^-^*)最近、ピンクが綺麗に出てるハツユキカズラがとっても人気( *´艸`)

この時期にならないと出てこない!!ロフォミルタス『マジックドラゴン』入りました(*^-^*)寒さに当てるとめっちゃきれいなアンティーク色になります(≧▽≦)寄せ植えにも人気!!ただ、暑いのが苦手なので、庭植えには不向きですので、気を付けてくださいね(^-^;

 

鉢花コーナーより

コスモスがいい季節になってきました(*´▽`*)変わった色集めてたら、今週は普通のピンク系が入ってません(;・∀・)黄色やオレンジ?のかわいい子が入ってます( *´艸`)クラリンドウも咲いてくると可愛いんですよ(≧▽≦)

ちょっとかわいい白いダイモンジソウ、入れてみました(*^-^*)

 

 

観葉植物コーナーより

ネペンテス『レディラック』ちっちゃい子が入ってます(≧▽≦)赤いピッチャーがかわいいの( *´艸`)

葉の質感が珍しいスキンダプサス『オルモストシルバー』は吊り鉢にするとかっこいいよ♪♪

 

 

多肉植物コーナーより

久しぶりに優木園さんのエケベリアが入りました(*^-^*)暑いのもあって、数少ないですけど、かわいい子いるのでぜひ見に来てね( *´艸`)

 

宝石みたいなリトープスのミックス入ってます( *´艸`)入荷少ないので、おひとり様1鉢でお願いしてます(*´▽`*)

エケベリアやセダムも少しずついろいろ入りました(*'▽')

 

花木コーナーより

今週はオーストラリア軍団がいろいろ入ってます(*'▽')ブラックリーフ系はあんまり入荷みないんですけど、エボニーとファイヤーフラッシュが入ってます(*^-^*)ブラックリーフってかっこいいですよね(*´ω`*)

トキワマンサクやクチナシの斑入りちゃんが入ってます。珍しい色でお庭のアクセントになりますよ~( *´艸`)

 

 

先日、そろそろいい時期だなぁ…と思って、香川のまんのう公園に行ってきました(*´▽`*)時期的には、コスモスとコキアがキレイなシーズンです(*^-^*)イベントもあって、けっこう人が来てました(*'▽')広い公園なんで、あんまりぎゅうぎゅうにもならず、お散歩にはいいかもしれません( *´艸`)

コスモスは順次咲くように植えてあるみたいで、滝の前は咲き始め、広場の周りはだいぶ咲き誇ってました(*^-^*)まだ蕾のコーナーもあって、まだもう少し楽しめそうです(*‘∀‘)

広場の方には通常品種に加え、『カップケーキ』という名前のちょっと変わった咲き方をする品種もあって、けっこう可愛かったです( *´艸`)

 

で、肝心のコキアの丘が…

…う~ん茶色い(;・∀・)今年はどうやら台風の風で倒されたらしく、まぁまぁ大変なことになってました(^-^;

キレイどころは探せば何個か。きれいな色で倒れてる子も何個か。だいたいは茶色く荒れてます(@_@。…残念(T_T)

SNSで、今年のコキアはヘッドバンキングしてますって書いてあったけど、確かに歌舞伎みたい(笑)(*´ω`)

自然相手はやっぱり大変ですね(>_<)

 

 

さて、来週はグッと気温が下がりそうな予報が出てます(*^-^*)今度こそ秋になるのかな( *´艸`)ただ、今週と来週じゃ10度くらいの気温差がありそうなので、体調を整えておかないと大変かも。

秋の味覚も美味しくなる季節。食べすぎが気になったら、運動がてらお庭に出てみませんか?(*^-^*)行楽のついでに、花みどりにも遊びに来てね~( *´艸`)

では、体調管理には十分に注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(≧▽≦)