
夏が来るね(*'ω'*)
投稿日:
いつの間にやら梅雨入りしてたんですって、四国地方
…気づかなかった…
その割に、晴れ続きの一週間
お庭には出やすい気候でよかったよかった
来週は雨が降っても気温が上がるとか!?梅雨はジメジメしてていやぁ~ね
長雨になるまでに植えてしまいたいな~と思ったら、ぜひ花みどりへ

今週もいろいろ入荷があったので、早速、今週の新着紹介です

まずは花苗コーナーより



ドライフラワーにもできる『センニチコウ』千日、紅い。と書くだけあって、お花が超長持ちです
ロベリア『マリーンアイス』
色味が豪華なダリア『ディアマンテ』




ダールベルクデージー
五色トウガラシ『オニキスレッド』『ミニチェリー』オニキスは赤のトウガラシに、ミニチェリーはいろんな色に変わります
ルドベキア『プレーリーサン』
ルドベキア『サハラ』



斑入りランタナ
ベロニカ『アズテックゴールド』
ペチュニア『ビバ』



オキシペタラム『ブルースター』
クレロデンドラム『ブルーウィング』
ニチニチソウ『メディタレイニアン』這い性のニチニチソウです



大人気!!八重咲ジニア各種
エボルブルス『サマースノー』&『ブルーコーラル』
エキザカム



涼しげなブルーのお花が豪華なアンゲロニア各種
夏に強いよ~!!
シダもいろいろ入ってきてて日陰コーナーも充実

お花の管理が難しい季節になってきたら、リーフで楽しむのもおススメ!!
種類の増えてきたリーフコーナーより



アルテルナンテラ『エンジェルレース』
コプロスマ
レックスベゴニア



ロニセラ
斑入り野ブドウ
ミカニアデンタータ

ハーブコーナーに『這い性ローズマリー』と『ホワイトセージ』入荷しました
ブランド花苗コーナー



変わり色のセンニチコウ『エレスチャル』
最近の夏の大人気品種!!ニチニチソウ『フェアリースター』
スカエボラ『サンクエール』も、夏は大人気
農家さんから直接届いた元気苗たち



ベロニカ『シャーロッテ』&『ファーストラブ』
ペチュニア『アメジストベイン』



バーベナ『ピンクポップ』
ハーマニア『コッコカーパ』&ジャメスブリテニア『ミクロフィラ』南アフリカ原産の四季咲き性のお花たち
か弱そうに見えても、なんせアフリカの子だから夏は得意らしい

ちょっと珍しい楽しみなお花です
スカビオサ『ビビットバイオレット』
鉢花コーナーより



夏に強いデュランタの白!!
涼しげできれいかも
大輪のペンタス『スタークラスター』
宿根サルビア



デルフィニウム『サクラヒメ』
ハイドランジア『ブラックダイヤモンド』秋色がめちゃキレイ

お花咲いてないけどとってもかわいいお花の『ペトレア』星型のブルーのお花が咲きます
熱帯系のお花になるのかな
お花の後のガクが同じ色で残るのでオシャレです


食虫植物のシーズンきた~!!
ついついかまいたくなる食虫君たち
いろんな種類が入ってるので、楽しいよ~
人気の多肉植物コーナーより



コチレドン『ペンデンス』
セダムいろいろ
黒法師

リトープス『令和のメメ』前に入ってた令和シリーズ(『令和の桃子』『令和の桃太郎』)!!なぜか『メメ』
兄弟にして、『桃の助』とか『桃花』とかが良かったな


花付きアデニウム『天空のバラ』
実はグラキカム、入ってます
まだ発根してないので、気になる方や、値段を知りたい方は店長までお気軽に


コウモリランコーナーもだいぶ充実してきて楽しいかも

観葉植物コーナーより



でっかい『クッカバラ』
かっこいいよ
チビのガジュマル
アグラオネマ
花木コーナーより



リューカデンドロン『シルバーアフリカーナ』キラッキラのシルバーのリーフがとってもステキ
最近人気のスモークツリー
カレックスもお庭に使いやすいですよね
手入れいらないし

梅雨入るし、アジサイとかちょっと日陰で涼しげなコーナー作りました
秋色になるアジサイが入るとグッとオシャレになるよね~


街の中が動き出して、ちょっと活気づいてきた感じですね
まだまだコロナも熱中症も気を付けないといけなさそうですけど、とりあえずはホッと一息
お庭の方も、急に草がグングン伸び始めて、(植えたお花もグングン伸びる時期だけど)あわわわわ…
草抜きにかかりっきりになってたら、トマトやキュウリの誘因が追い付いておらず、自由奔放に伸びはじめて、やっぱり大変なことに!!(笑)
コバタケの改造も、レンガのエッジングが入って、少しずつかっこよくなってきてます

その様子はまた次回にでも
個人的にタンポポ畑(という名の雑草畑)も嫌いじゃなかったんですけど、今見返してみると荒れてたなぁ…と(笑)
やっぱりきれいになったお庭に出るのはワクワクしますね
手入れしなきゃな
そんなわけで、来週末からは少し雨が降り始める予報
梅雨だしなぁ…。あんまり荒れないといいですね
では、コロナさんと熱中症、体調管理には十分に注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ



その割に、晴れ続きの一週間


来週は雨が降っても気温が上がるとか!?梅雨はジメジメしてていやぁ~ね

長雨になるまでに植えてしまいたいな~と思ったら、ぜひ花みどりへ


今週もいろいろ入荷があったので、早速、今週の新着紹介です


まずは花苗コーナーより



ドライフラワーにもできる『センニチコウ』千日、紅い。と書くだけあって、お花が超長持ちです

ロベリア『マリーンアイス』
色味が豪華なダリア『ディアマンテ』




ダールベルクデージー
五色トウガラシ『オニキスレッド』『ミニチェリー』オニキスは赤のトウガラシに、ミニチェリーはいろんな色に変わります

ルドベキア『プレーリーサン』
ルドベキア『サハラ』



斑入りランタナ
ベロニカ『アズテックゴールド』
ペチュニア『ビバ』



オキシペタラム『ブルースター』
クレロデンドラム『ブルーウィング』
ニチニチソウ『メディタレイニアン』這い性のニチニチソウです




大人気!!八重咲ジニア各種
エボルブルス『サマースノー』&『ブルーコーラル』
エキザカム



涼しげなブルーのお花が豪華なアンゲロニア各種

シダもいろいろ入ってきてて日陰コーナーも充実


お花の管理が難しい季節になってきたら、リーフで楽しむのもおススメ!!
種類の増えてきたリーフコーナーより



アルテルナンテラ『エンジェルレース』
コプロスマ
レックスベゴニア



ロニセラ
斑入り野ブドウ
ミカニアデンタータ

ハーブコーナーに『這い性ローズマリー』と『ホワイトセージ』入荷しました

ブランド花苗コーナー



変わり色のセンニチコウ『エレスチャル』
最近の夏の大人気品種!!ニチニチソウ『フェアリースター』
スカエボラ『サンクエール』も、夏は大人気

農家さんから直接届いた元気苗たち




ベロニカ『シャーロッテ』&『ファーストラブ』
ペチュニア『アメジストベイン』



バーベナ『ピンクポップ』
ハーマニア『コッコカーパ』&ジャメスブリテニア『ミクロフィラ』南アフリカ原産の四季咲き性のお花たち





スカビオサ『ビビットバイオレット』
鉢花コーナーより



夏に強いデュランタの白!!


大輪のペンタス『スタークラスター』
宿根サルビア



デルフィニウム『サクラヒメ』
ハイドランジア『ブラックダイヤモンド』秋色がめちゃキレイ


お花咲いてないけどとってもかわいいお花の『ペトレア』星型のブルーのお花が咲きます






食虫植物のシーズンきた~!!
ついついかまいたくなる食虫君たち


人気の多肉植物コーナーより



コチレドン『ペンデンス』
セダムいろいろ
黒法師

リトープス『令和のメメ』前に入ってた令和シリーズ(『令和の桃子』『令和の桃太郎』)!!なぜか『メメ』

兄弟にして、『桃の助』とか『桃花』とかが良かったな



花付きアデニウム『天空のバラ』
実はグラキカム、入ってます




コウモリランコーナーもだいぶ充実してきて楽しいかも


観葉植物コーナーより



でっかい『クッカバラ』


チビのガジュマル
アグラオネマ
花木コーナーより



リューカデンドロン『シルバーアフリカーナ』キラッキラのシルバーのリーフがとってもステキ

最近人気のスモークツリー
カレックスもお庭に使いやすいですよね



梅雨入るし、アジサイとかちょっと日陰で涼しげなコーナー作りました




街の中が動き出して、ちょっと活気づいてきた感じですね




コバタケの改造も、レンガのエッジングが入って、少しずつかっこよくなってきてます





やっぱりきれいになったお庭に出るのはワクワクしますね



そんなわけで、来週末からは少し雨が降り始める予報




