梅雨にもどるってさ(+_+)
投稿日:
週末から梅雨空が戻ってくるんだって
まぁ梅雨のシーズンだから雨が降るのが普通なんですけど、今年はいつになく晴れ空が多かったからか、日が長いのを実感します
そろそろ夏至だからねぇ
早いなぁ
雨が降ったら、水やりしなくていいし(降りすぎたら嫌だけど
)、植えといたら、梅雨明けには育ってるかも
イヒヒ
そんなわけで、今週も夏のお花がいろいろ入りました
早速今週も新着紹介、いってみよ~


野菜の植え付けが一段落した時期ですね
やっとハーブが入り始めました
ということで、ハーブコーナー拡大中!!




アラビアンジャスミン
ローゼル
ステビア
寒いのが苦手なハーブがやっと入り始めました


ラベンダー『ヒドコート』&『シルバーサンド』
レモンマートル
人気のゴキブリ除けハーブ『アロマティカス』ですが、全国的に爆発的人気になっているらしく(YouTubeで紹介されました
)、当分入荷の予定が立っておりません
気長にお待ちいただける方は、ご予約承ります。よろしくお願いいたします
ただ今入荷中のハーブで、ちょっと珍しいのメモッときます
数個しか入ってないので、在庫なかったらごめんなさい
シーフェンネル カリフォルイアピンクペッパー
モリンガ ブラジリアンピンクペッパー
キャッサバ 雲南百薬(オカワカメ)
ルバーブ ハンダマ
サクナ スイートバーナルグラス
ツボ草
いろんな種類あるよね~
その他花苗コーナーより



元気が出る黄色~!!
ヒマワリ
ヒマワリ『スマイルラッシュ』枝咲きの新しいミニひまわりです
ビデンス



宿根バーベナ『サントス』リギダ系は性質が強い!!そのうえサントスはコンパクト!!これは…育てやすさばつぐんに違いない!!


宿根サルビア『シルバーフェザー』
斑入りポーチュラカ『華ミステリア』



ルドベキア『タマリロゴールド』
ヒメイワダレソウ
ランタナ。今年も暑そうだから暑さに強いランタナ、集めてみようかな…と思ってます



フランネルフラワー『リトルエンジェル』
ラベンダー『バイオレット』やっぱり性質が少し繊細なので、水やりとか気を使わないとです
ラベンダー『ブルースピア』
香りの良いラベンダーがうれしい季節ですね。最近、ラベンダーの精油が手軽に取れないものかと考え中です



ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』&『ダイヤモンドスノー』
プチロータス



マリーゴールド『ストロベリーブロンド』
ヘレニウム『ダコタ』
ペチュニア『シンデレラガール』



イソトマ『フィズアンドポップ バニーガール』
インカルビレア
オキシペタラム『ブルースター』



カリブラコア『カリーダブル』
ガイラルディア『スピントップ』
キンギョソウ『プリティインピンク』新しい品種らしいんですけど大きくなって豪華らしいです
ちょっと楽しみ




シレネ『ユニフローラ』&『カスミソウ』
ソラナム『ラントネッティ』
ダールベルクデージー



チョコレートコスモス
アスチルベ
トレニア『コンカラー』



ヤマアジサイ『イヨシシテマリ』
初雪草
センニチコウ『ちなつ』コンパクトタイプのセンニチコウです



根茎ベゴニアとレックスベゴニア、少しずつ入ってます
寄せ植え作ってもらいました
リーフコーナーより



アジュガ『デュキシーチップ』
クッションモス
コロニラ『バリエガータ』


バロータ
シンバラリア。グランドカバーに最近人気です
ブランド花苗コーナーより



夏に強いポーチュラカ『サンチュラカ キャンディブーケ』
スーパートレニア『カタリーナ』
ニーレンベルギア『オーガスタ』



ニチニチソウ『夏花火』・『フェアリースター』・「天使のビンカ』


ペンタス『チャーミーウィンク』
ルドベキア『アーバンサファリ』
鉢花コーナーより
p

ピンクのアナベル3姉妹(もっと兄弟多いハズですが
)ルビーアナベル、ピンカーベル、ベラアナ。ピンクアナベルに一番近いアンティークピンクは『ピンカーベル』ルビーとベラアナは赤さが際立つ子達で、ガクの形が丸くて柔らかい印象なのが『ルビーアナベル』ガクがとがってて八重っぽい、かっこいい印象なのが『ベラアナ』…みたいな感じです。今のところ


(花が咲き進むにつれて色味が変わってくる感じです)ちょっとそろえたくなるかも

白のお花でガクの形がカワイイ『クィーンスター』白は花色が変わらないのが良いですね



ノリウツギ『ボブシェル』
ハイビスカス『クィーンスター』とにかく大輪です!!
ブーゲンビレア『ベラ』


ユーフォルビア『ダイヤモンドスター』
ランタナ
多肉植物コーナーより



オプンチア『ゼブリナ コブラ』
レア多肉いろいろ。人気品種から売れてってます
気になる方はお早めに
ヒボタン


セロペギア『ボッセリ』恐竜みたいなおしゃれな子です
パキポディウム』チビ色々。



バニーカクタス
セロペギア『ハートカズラ』斑入りのタイプです

セダム



コチレドン『熊童子』
エケベリアいろいろ
黒法師。今回の子は背丈があってかっこいい



『バーリングトニア』は観葉植物。マングローブとかと同じく、流れ着く系の植物です
南国気分が上がります
ネオレゲリア『ファイヤーボール』
エスキナンサスいろいろ吊り鉢で良い雰囲気



なかなか手に入らなくて探してたんですけど、露地植えできるバナナ『アイスクリームブルーバナナ』追加入荷しました!!現品限り(予定)なので、気になる方はお早めにどうぞ

こないだ、趣味の園芸で食虫植物の『サラセニア』やってて、ちょっと面白そうだったから、入れてみた
さて、梅雨の晴れ間が長すぎて、お庭仕事がはかどりますね
雨が少なかったら、草の伸びがちょっと落ち着いてたんだけど、ここで雨降ったらいっきに伸びそうで怖い
そんなコバタケ、今は草抜きと、野菜が大きくなるのを待ってる最中。アジサイが盛大に咲いてきてとってもいい感じ



…ってことで、今週のコバタケ花束はアジサイ尽くし
『万華鏡』『ユーミートゥギャザ』『アジアンビューティ』『アナベル』で、真ん中のでっかいダリアはたぶん『マジョーレ』品種名おいてないから、名前が違うかも
あと、オルレアの白いお花は何にでもステキ
さて、日曜から月曜にかけて雨、週半ばは曇り気味でまた週末雨…という、梅雨らしいお天気
早めにラベンダー収穫してラベンダースティックでも作ろうかな


先週はコロナさんほとんど増えずによかったですけど、また少し出てたりしますので、やっぱり気を付けていきましょ
すでにワクチン接種した方もいらっしゃるみたいで、早く落ち着くと良いですね
コバも旅に出た~い!!(ま、出られなくてもお庭で楽しいけどね
)
ではでは、手洗いうがい、熱中症には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ(*^-^*)
まぁ梅雨のシーズンだから雨が降るのが普通なんですけど、今年はいつになく晴れ空が多かったからか、日が長いのを実感します
そろそろ夏至だからねぇ
早いなぁ
雨が降ったら、水やりしなくていいし(降りすぎたら嫌だけど
)、植えといたら、梅雨明けには育ってるかも
イヒヒ
そんなわけで、今週も夏のお花がいろいろ入りました
早速今週も新着紹介、いってみよ~


野菜の植え付けが一段落した時期ですね
やっとハーブが入り始めました
ということで、ハーブコーナー拡大中!!



アラビアンジャスミン
ローゼル
ステビア
寒いのが苦手なハーブがやっと入り始めました



ラベンダー『ヒドコート』&『シルバーサンド』
レモンマートル
人気のゴキブリ除けハーブ『アロマティカス』ですが、全国的に爆発的人気になっているらしく(YouTubeで紹介されました
)、当分入荷の予定が立っておりません
気長にお待ちいただける方は、ご予約承ります。よろしくお願いいたします
ただ今入荷中のハーブで、ちょっと珍しいのメモッときます
数個しか入ってないので、在庫なかったらごめんなさい
シーフェンネル カリフォルイアピンクペッパー
モリンガ ブラジリアンピンクペッパー
キャッサバ 雲南百薬(オカワカメ)
ルバーブ ハンダマ
サクナ スイートバーナルグラス
ツボ草
いろんな種類あるよね~

その他花苗コーナーより



元気が出る黄色~!!

ヒマワリ
ヒマワリ『スマイルラッシュ』枝咲きの新しいミニひまわりです

ビデンス



宿根バーベナ『サントス』リギダ系は性質が強い!!そのうえサントスはコンパクト!!これは…育てやすさばつぐんに違いない!!



宿根サルビア『シルバーフェザー』
斑入りポーチュラカ『華ミステリア』



ルドベキア『タマリロゴールド』
ヒメイワダレソウ
ランタナ。今年も暑そうだから暑さに強いランタナ、集めてみようかな…と思ってます




フランネルフラワー『リトルエンジェル』
ラベンダー『バイオレット』やっぱり性質が少し繊細なので、水やりとか気を使わないとです

ラベンダー『ブルースピア』
香りの良いラベンダーがうれしい季節ですね。最近、ラベンダーの精油が手軽に取れないものかと考え中です




ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』&『ダイヤモンドスノー』
プチロータス



マリーゴールド『ストロベリーブロンド』
ヘレニウム『ダコタ』
ペチュニア『シンデレラガール』



イソトマ『フィズアンドポップ バニーガール』
インカルビレア
オキシペタラム『ブルースター』



カリブラコア『カリーダブル』
ガイラルディア『スピントップ』
キンギョソウ『プリティインピンク』新しい品種らしいんですけど大きくなって豪華らしいです
ちょっと楽しみ




シレネ『ユニフローラ』&『カスミソウ』
ソラナム『ラントネッティ』
ダールベルクデージー



チョコレートコスモス
アスチルベ
トレニア『コンカラー』



ヤマアジサイ『イヨシシテマリ』
初雪草
センニチコウ『ちなつ』コンパクトタイプのセンニチコウです




根茎ベゴニアとレックスベゴニア、少しずつ入ってます

寄せ植え作ってもらいました

リーフコーナーより



アジュガ『デュキシーチップ』
クッションモス
コロニラ『バリエガータ』


バロータ
シンバラリア。グランドカバーに最近人気です

ブランド花苗コーナーより



夏に強いポーチュラカ『サンチュラカ キャンディブーケ』
スーパートレニア『カタリーナ』
ニーレンベルギア『オーガスタ』



ニチニチソウ『夏花火』・『フェアリースター』・「天使のビンカ』


ペンタス『チャーミーウィンク』
ルドベキア『アーバンサファリ』
鉢花コーナーより
p 
ピンクのアナベル3姉妹(もっと兄弟多いハズですが
)ルビーアナベル、ピンカーベル、ベラアナ。ピンクアナベルに一番近いアンティークピンクは『ピンカーベル』ルビーとベラアナは赤さが際立つ子達で、ガクの形が丸くて柔らかい印象なのが『ルビーアナベル』ガクがとがってて八重っぽい、かっこいい印象なのが『ベラアナ』…みたいな感じです。今のところ


(花が咲き進むにつれて色味が変わってくる感じです)ちょっとそろえたくなるかも

白のお花でガクの形がカワイイ『クィーンスター』白は花色が変わらないのが良いですね




ノリウツギ『ボブシェル』
ハイビスカス『クィーンスター』とにかく大輪です!!

ブーゲンビレア『ベラ』


ユーフォルビア『ダイヤモンドスター』
ランタナ
多肉植物コーナーより



オプンチア『ゼブリナ コブラ』
レア多肉いろいろ。人気品種から売れてってます
気になる方はお早めに
ヒボタン


セロペギア『ボッセリ』恐竜みたいなおしゃれな子です

パキポディウム』チビ色々。



バニーカクタス
セロペギア『ハートカズラ』斑入りのタイプです


セダム



コチレドン『熊童子』
エケベリアいろいろ
黒法師。今回の子は背丈があってかっこいい




『バーリングトニア』は観葉植物。マングローブとかと同じく、流れ着く系の植物です
南国気分が上がります
ネオレゲリア『ファイヤーボール』
エスキナンサスいろいろ吊り鉢で良い雰囲気




なかなか手に入らなくて探してたんですけど、露地植えできるバナナ『アイスクリームブルーバナナ』追加入荷しました!!現品限り(予定)なので、気になる方はお早めにどうぞ


こないだ、趣味の園芸で食虫植物の『サラセニア』やってて、ちょっと面白そうだったから、入れてみた

さて、梅雨の晴れ間が長すぎて、お庭仕事がはかどりますね
雨が少なかったら、草の伸びがちょっと落ち着いてたんだけど、ここで雨降ったらいっきに伸びそうで怖い
そんなコバタケ、今は草抜きと、野菜が大きくなるのを待ってる最中。アジサイが盛大に咲いてきてとってもいい感じ




…ってことで、今週のコバタケ花束はアジサイ尽くし
『万華鏡』『ユーミートゥギャザ』『アジアンビューティ』『アナベル』で、真ん中のでっかいダリアはたぶん『マジョーレ』品種名おいてないから、名前が違うかも
あと、オルレアの白いお花は何にでもステキ
さて、日曜から月曜にかけて雨、週半ばは曇り気味でまた週末雨…という、梅雨らしいお天気
早めにラベンダー収穫してラベンダースティックでも作ろうかな


先週はコロナさんほとんど増えずによかったですけど、また少し出てたりしますので、やっぱり気を付けていきましょ
すでにワクチン接種した方もいらっしゃるみたいで、早く落ち着くと良いですね
コバも旅に出た~い!!(ま、出られなくてもお庭で楽しいけどね
)ではでは、手洗いうがい、熱中症には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ(*^-^*)